フロントページのメインビジュアルに、プラグイン「grayish MV add」を使用中!詳しくはここをClick!
PR

プラグイン

記事内に広告が含まれています。
カスタマイズ

バリアブルフォントのサンプルとカスタマイズ例をご紹介します

バリアブルフォントのカスタマイズ例として単に太さを変えるだけでなく、テキストの縁取りや版ズレ風のコードも紹介しています。grayishのCSSプラグインをver1.0.9にアップデートすることで、自分でCSSを書かずに追加CSSクラスを使用可能です。
カスタマイズ

Cocoonの新着記事ブロックなどをスライダーにできるプラグイン作りました

新着記事ブロックなどの追加CSSクラスに指定のクラス名を入力することで、自動で横方向にアニメーションするスライダーにできます。等速で無限ループするタイプと、記事ごとにスナップするノーマルタイプから選択します。細かいカスタマイズはできませんが、手軽に記事のスライダーをつくることができます。grayishを使用していないCocoonスキンなしでも動作します。いくつか注意点がありますので、記事の内容をよくご確認になってからご利用ください。
カスタマイズ

メインビジュアルにスライダーや動画を設定できるプラグイン作りました(※v1.0.8にアップデート。不具合修正)

grayishのメインビジュアルにスライダー、動画を設定するプラグインを作りましたので紹介いたします。専用のパターンを使用します。パターンとプラグインをこの記事からダウンロード可能です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました