フロントページのメインビジュアルに、プラグイン「grayish MV add」を使用中!詳しくはここをClick!
PR

更新情報

記事内に広告が含まれています。
不具合情報

Cocoon ver2.8.5.1でのgrayishアップデート情報と、配布プラグインアップデートのお願い

Cocoon ver2.8.5.1でのgrayishのアップデート情報についてお知らせいたします。また、Cocoonをアップデートすると、grayish用に配布しているプラグインについてもアップデート...
ブログTips

grayish色見本サイトを作りました!カラーコードをコピペしてすぐに使えます

grayishのテーマカスタマイザーのカラー設定、デフォルトから変えてみたいけど、どんな組み合わせがいいのかお困りではありませんか?管理人が考えた組み合わせをサイト上で試せる色見本サイトを作りましたので是非お試しください。グレーと相性のよいくすみ系カラー中心です。各組み合わせのカラーコードを載せていますので、コピペして使用可能です。
不具合情報

Cocoon ver2.8.3でのgrayish不具合報告

Cocoon ver2.8.3でのgrayishの不具合情報についてお知らせいたします。不具合報告:もしもアフィリエイトのかんたんリンク使用時、表示が崩れる開発版で修正済みです※24/12/24 Co...
スポンサーリンク
更新情報

【お知らせ】デモサイトのデザインリニューアルとココナラ店について

サラダバーのデモサイトのデザインをリニューアルしました。25年1月にgrayishベースWeb制作のサービスをココナラに出品予定です。ご提供可能なデザインのサンプルとしてご覧になっていただけたら幸いです。また、個別のカスタマイズについてはココナラでサービス出品中ですので、もしご入用がありましたらご相談くださいませ。
不具合情報

Cocoon ver2.8.1.1でのgrayish不具合報告

Cocoon ver2.8.1.1でのgrayishの不具合情報についてお知らせいたします。不具合報告:ブロックエディタでアコーディオンブロックを開いたときや、サイドバーのカテゴリーやタグ設定欄の表示...
更新情報

WordPress6.7以降へアップデートによるgrayish不具合報告

WordPress6.7以降にアップデートした場合に発生するgrayishの不具合情報と、修正内容についてお知らせいたします。尚、開発版のCocoonではすでに修正を行っていますので、本記事の内容でお...
更新情報

Cocoon ver2.8.0でのgrayish仕様変更について

Cocoon ver2.8.0で、grayishの不具合修正と仕様変更を予定しています。内容が今までよりも多めなので、予告として早めに案内したいと思います。タブブロックについて不具合修正と、エディタのサイドバーのスタイルボタンで簡単にスタイル選択ができるようになります。GoogleFont読み込み部分について、バリアブルフォントに対応します。文字間隔について、エディタと公開側の本文について見た目が異なっているのを合わせるように修正します。
更新情報

Cocoon ver2.7.9.1でのgrayish不具合修正と仕様変更

タブブロックの横スクロールタイプにて、タブ数を多く設定している場合に表示が崩れる不具合があります。ページネーションの数字を囲む円が歪んで楕円になる不具合を折り返しによって修正しています。また、iPhoneなどのiOSで検索ボックスなどの入力欄をタップした際にズームしてしまうことがあるので、フォントサイズを固定して対応するようにしています。
更新情報

Cocoon ver2.7.8でのgrayish仕様変更。ブログ型フロントページのMoreボタンをView Moreへ変更

現在公開されている、Cocoon v2.7.3.5でのgrayishの不具合についてお知らせします。
カスタマイズ

Cocoonの新着記事ブロックなどをスライダーにできるプラグイン作りました※Cocoon ver2.8.5.1へアップデート後はプラグインもアップデートしてください

新着記事ブロックなどの追加CSSクラスに指定のクラス名を入力することで、自動で横方向にアニメーションするスライダーにできます。等速で無限ループするタイプと、記事ごとにスナップするノーマルタイプから選択します。細かいカスタマイズはできませんが、手軽に記事のスライダーをつくることができます。grayishを使用していないCocoonスキンなしでも動作します。いくつか注意点がありますので、記事の内容をよくご確認になってからご利用ください。
マニュアル

ロゴ設定の機能追加します。※Cocoon ver2.7.4.1以降で利用可能(24/09/02 独自ドメインSSL化に関する内容の追加)

ロゴ設定の機能追加のお知らせです。Cocoon ver2.7.4.1以降で利用可能です。PC時のフロントページ以外のヘッダーロゴと、モバイル時のロゴを任意の画像に変更可能になります。テーマカスタマイザーでメディアにある画像を設定できます。
更新情報

Cocoon ver2.7.3.5でのgrayish不具合情報※ver2.7.4で修正

現在公開されている、Cocoon v2.7.3.5でのgrayishの不具合についてお知らせします。
カスタマイズ

メインビジュアルにスライダーや動画を設定できるプラグイン作りました(※v1.0.8にアップデート。不具合修正)

grayishのメインビジュアルにスライダー、動画を設定するプラグインを作りましたので紹介いたします。専用のパターンを使用します。パターンとプラグインをこの記事からダウンロード可能です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました